Chimo no Logue

chimotyのメモ書きブログ

90年生まれのゆとり世代が人生の軌跡を綴ったブログ

【スポンサーリンク】

【3分ブログ】投資ド素人が2017年より資産運用始めた話

【スポンサーリンク】

皆様は貯金や資産運用をしていますか?

「貯金くらいやってるよ!」とか「資産運用?なんだか難しそうだし面倒臭い」というご意見もあるかとおもいます。

実際僕もそうでした(笑)

しかしながら、とある本との出会いで2017年の秋頃からコツコツと資産運用するようになりました。

今回は僕が資産運用を始めたきっかけとなった書籍を紹介しながら、少しでも資産運用や投資に興味を持っていただけたら幸いです。

まず書店に足を運んでもらえればわかるのですが、「お金」関係のコーナーには「株式投資」や「不動産投資」、「FX」、「投資信託」といった金融商品の運用方法を謳っている本や雑誌がたくさん並んでおります。

これにはもちろんある背景があるんですね。

実は2017年に「個人型確定拠出年金(iDeCo)」、2018年には「つみたてNISA」など、昨今個人で資産形成できる制度が整備されてきました。

要するに国では今後個人の資産を保証できないってことなんでしょう。

国民年金だけでは個人の今後20年、30年といった長期間の生活は厳しくなっていくでしょう。

それに伴って、特に「投資信託」に関する情報はこの10年ぐらいでかなり伸びてきました。

これから僕が紹介する資産運用もこの投資信託です。

そもそも投資信託て?

投資信託てご存知ですか?

大きく言えば株の一種です。

そして、投資自体は自分の代わりにファンドマネージャーが投資してくれます。

詳しくはGoogle先生に聞いてみたり、本屋で立ち読みすればだいたいどういうものかわかるとおもいますので、ここでは参考資料だけご紹介します。

 

https://www.toushin.or.jp/investmenttrust/about/what/
参照元:「一般財団法人 投資信託協会」HP

https://www.tantonet.jp/qa/2012
参照元:「たあんと」HP

僕も最初は何のこっちゃ状態でしたが、それでもちゃんと始めることができましたし、今だにあんまり理解できてないことも多々あります。

でも、まずはやってみて、それから勉強して考えながら進めていけばよいのではないかとおもいます。

少額で始められる投資信託

投資と聞くと大金をイメージされる方多いかとおもいます。

ですが、実際にはこの投資信託、場合によっては100円から投資できるんです!

もちろん元手が多ければ多いほど、資産が増える割合は増えます。

しかし、まずは手始めに100円、500円、1000円あたりから始めるのもいいとおもいます。

ちなみに僕は最初3000円だけ投資しました(笑)

でも今ではもう少し投資するようにしています。

リスクが低い投資信託

投資信託はFXや株式投資、不動産投資と比較して、圧倒的にリスクが低いです。

少額から始められる上、多数の企業の株に分散して投資できるので、ある企業の業績が悪くても別の企業の業績がよければ、株価が上昇するからです。

ただし、元本は保証されないのでそこだけ注意です。

 

とにかく投信をやってみよう

あれこれ考えるよりも「まずはやってみる!」という気持ちが大事です。

今回紹介する投資信託を買うためには最低以下を準備する必要があります。

  • ネット証券の口座

  • 投資資金

とりあえずこの2点があれば、投資信託は始められます。

ネット証券の口座開設は無料でできますので申請しましょう。

ネット証券の中でも銘柄が多いのは、SBI証券楽天証券ですが、自分の好み・ニーズに合わせて選ぶのが良いかとおもいます。

では次回の記事で、僕が投資信託に手を出すきっかけとなった本を紹介していきます。

 

【スポンサーリンク】